2021.04.10 11:33サイトのリニューアルが完了しました!もともと作家活動をしていた時代に使っていたこちらのサイトですが、このたび、『余白としての水流苑まち』を伝えるためのページに作り替えました。『この世界の余白』とは何なのか、その存在について体系的にまとめたページになっています。↓詳細はこちらの記事をどうぞ
2021.04.08 07:15まちまち余白レンタル実際にまちまちと会うことで、余白としての生にふれてみる。余白として、その時の気分で過ごしたい気分で過ごすので、何が起こるかは未知数。「最近、余白が足りてないかも」「余白ってなんなんだ?」と思ったらお試し下さい。ただ、会って話すだけでもいいし、一緒にどこかへお出かけするのもいい。他にも、・ひとりだと「自分、なにやってるんだ」と思ってしまうような遊びに興じる・一緒にだらだらする・話すでもなく一緒に何か...
2021.04.08 06:15まちまちオンライン瞑想会(on ZOOM)初心者向けの本格的な瞑想会をやっています。瞑想歴7年以上、今回お伝えする瞑想法に切り替えてから約一年間毎日欠かさずに瞑想を続けてきたまちまちがナビゲートさせていただきます。
2021.04.07 02:47魂のうつし絵オーダーアート魂のうつし絵、それは、魂に刻まれた生の縮図、魂がひらいている時の自分自身そして、魂で生きる感覚を思い出すための道しるべその人の見えない領域を視覚化するオーダーアートです。・自らの魂をひも解き・魂本来の在り方を思い出し・魂と繋がった状態で生きていくためのツール としてお使いいただけます。自分の魂がうつり込んだ鏡のような絵です。眺めるうちに、魂の記憶が蘇り、魂本来の在り方が見えてきます。複数あるように...
2021.04.04 08:34余白のよみもの意味のないもの、あるは、読み手が自由に意味づけできる余白多めの作品を取り揃えました。祝詞 -norito-永遠に解けない暗号を、祈りの言葉に代えて。 詩集のような短編集のような。書き手の意図など置き去りにして、言葉の羅列から立ち上ってくるイメージや感覚、それらが自分の内側にある世界と繋がっていく様をお楽しみください。余白メモこの世界の余白とは何なのか。 水流苑まちというフィルター越しに見る世界から...